fc2ブログ
プロフィール

けい

Author:けい
公開したWebサービス・アプリ一覧はこちら

※2014年12月、私が個人で開発したWebサービス・アプリへの
累計アクセス数は8億を超えました。
負荷対策頑張ります。日々精進していきます!!


■■■ 業務経歴 ■■■
社会人1年目:携帯電話開発。画面周りを1年間
2年目 :海外向け携帯電話ミドルウェア開発
     ブラウザとプロトコルスタック周り
2年目後半~:携帯電話の通信専用チップ開発
3年目:カーナビ。画面周りの開発
3年目後半~:BDビデオカメラ
     組み込みLinux カーネルと
     ドライバの開発。
4年目12月:プロジェクト途中で退社
~ここまではC、またはC++で開発~

~ここからJavaがメインの開発~
4年目1月:Web系の会社に転職
       ~4ヶ月間の研修
5年目5月:製造業向け生産管理システム開発
6年目9月:証券会社向けシステム開発
7年目10月~携帯電話向けコミックサイトの運用・開発
8年目12月:プロジェクト途中で退社

~ここからPHPがメインの開発~
8年目1月~仲介手数料が無料の不動産屋の社内SEに転職
交渉しほぼ完全に裁量労働が可能な立場になる。
業務内容はシステム全般ですが、
最近はSEO対策の作業が多いです。
現在14年目 まだ、しばらくはこの会社に居るつもりです。

あと、全ての記事がリンクフリーです。

最近の記事

過去ログ

全ての記事を表示する

全ての記事を表示する

カテゴリー

FC2カウンター

RSSフィード

台湾の2ch 「PTT」をwindows日本語版で閲覧する方法

私は昔から2chが大好きです。
特に海外に出てからは2chは日本文化のインフラとしての重要性に気付かされることが多くなりました。
個人情報以外は何でも書けるという2chは、海外ではありえないほどの本音が集まっていて
誰でも身元バレを心配すること無く書き込むことができます。

日本語を読める外国人が初めて2chを見ると、
まず第一印象は「酷い掲示板だ」、「(スラングだらけで)日本語がさっぱりわからん」と言います。
そして日本文化が脳内に浸透するに連れて、2chを好きになる人が多いようです。
(ちなみに男女問わず、オタク以外で2chが好きだという外国人にはあったことがありませんwww)


今日はそんな台湾の2ch 「PTT」をwindows日本語版で閲覧する方法について書きます。

①MicrosoftのAppLocaleのインストール
②ダウンロードしたAppLocaleをインストール
③PTT用クライアントソフト、「PCMAN Lite」のダウンロード
pcman.jpg
④PC MAN Liteを起動し、英語のままインストールを完了させる。
⑤スタートメニュー -> プログラム -> Microsoft AppLocale -> AppLocaleを起動
⑥「アプリケーションを起動する」からダウンロードした「PC MAN Lite」を選択
⑦アプリケーションの言語には「中文(繁體)」を選択
⑧「このアプリケーションを常にAppLocaleで実行するショートカットを作成する」にチェックを入れると
次回以降の起動でも文字コードが適用されるので、毎回設定する必要がなくなります。

※ショートカットは「スタートメニュー -> プログラム -> Microsoft AppLocale」に作成されます

⑨ショートカットから起動。

fdsfdsfsfs.jpg

無事に起動することができました。
ちなみに台湾の2chとはよく言われますが、匿名では無いし、
何かあればすぐに削除されるので注意して下さい。

スポンサーサイト



コメント(1)   2013.03.11    [ Myカテゴリ:試してみた ]
Template Designed By
ぐらいんだぁ