どうも。けいです。
技術者じゃない人にも意外と規制突破の記事って面白いらしく、
Youkuの規制突破記事なんかは結構見てくれている人が多いようです。
なので、今日はメンテナンス後に強化された、YourFileHost(以下YFH)の規制突破について書こうと思います。
では、まず前提知識としてですが
①:YFHではCookie + YFH上のサーバーでのカウントを用いた規制を行っている
②:Cookieが有効でなければ、動画の再生自体を不許可とする
(現象としては再生マークを押しても、再生されずに終了してしまう)
③:ユーザーが初めてYFHの動画URLを開くと、再生しなくともCookie(これをIDとする)が発行される
④:ユーザーが別の動画のURLを開くと、ブラウザは③で取得したIDをパラメータとして渡す。
YFHのサーバー側ではそのIDが何回動画URLを閲覧したのかをカウントする
⑤:YFHはそのIDでのカウントが上限(現在は4回)に達した場合には、登録を促す画面を表示する
なので、原始的な方法を取ろうとするならば、
Cookie全削除+②~⑤を繰り返せば、見ることは可能なのですが、
それではあまりに力技過ぎますよね。
ではYourFileCacheはどういう方法で規制を突破しているのかというと・・・
「④」のアクセス時にIDを渡さないようにしています。
つまり永久に③の初回アクセスの動作をさせます。
これによりYFHサーバー上でのカウントは常に初期値のままになります。
まとめ
今回の記事も開発者向けに書いたものですが、仕組を知ってしまえば規制の突破は簡単なはずです。
YourFileCacheよりも導入が簡単な規制突破方法を是非みなさんで作ってみてください。
どうやってYourFileHostの規制をYourFileCacheは突破しているのか(2008年11月9日)
スポンサーサイト
Template Designed By
ぐらいんだぁ
ぐらいんだぁ