今回はユニークユーザーの動線分析を行います。
1:カスタムタグには以下のようにトラッキングを設定
カスタム変数1 = IP
カスタム変数2 = クッキー
カスタム変数3 = アクセス時刻
2:カスタムレポートの作成
レシピはこんな感じ

3:作成するとIP一覧が表示されるので動線分析を行いたいIPをクリック

4:次にクッキーが表示されるのでクリック
※IPだけでブラウザが特定できることも多いのですが、
携帯端末やNAT環境からのアクセスの場合、ここに大量のクッキーが表示されます。
クッキークリック後に初めてブラウザが特定出来ます。

5:以下のようにアクセスログが表示されるので、どれかをクリックしても良いのですが、
オススメはセカンダリディメンションから「ページ」を選んで下さい

完成。
アナリティクスでもユニークユーザーの動線分析ができるようになりました♪

参考までに今回の設定で使用したタグも如何に記載しておきます。
<!-- 「analyticsIP」タグ読み込み -->
<script type="text/javascript" src="//www.analyticsip.net/getIP/public_html/ra/script.php"></script><noscript><p><img src="//www.analyticsip.net/getIP/public_html/ra/track.php" alt="" width="1" height="1" /></p></noscript>
<!-- アナリティクス -->
<script type="text/javascript">
var _gaq = _gaq || [];
_gaq.push(['_setAccount', 'UA-1268739-2']);
// 追加箇所ここから
_gaq.push(['_setCustomVar',1,'IP' , trackCommonMethod.getIP() ,1]);
_gaq.push(['_setCustomVar',2,'Cookie' , trackCommonMethod.getCookie() ,1]);
_gaq.push(['_setCustomVar',3,'Time' , trackCommonMethod.getAccessTime() ,3]);
// 追加箇所ここまで
_gaq.push(['_trackPageview']);
(function() {
var ga = document.createElement('script'); ga.type = 'text/javascript'; ga.async = true;
ga.src = ('https:' == document.location.protocol ? 'https://ssl' : 'http://www') + '.google-analytics.com/ga.js';
var s = document.getElementsByTagName('script')[0]; s.parentNode.insertBefore(ga, s);
})();
</script>
スポンサーサイト
コメント
突然のコメント失礼いたします。
この記事に書いてくださっているコードを追加し、カスタムレポートを作成したところ、
IP一覧ではなく、trackCommonMethod.getIP()という文字だけがレポートに表示されてしまったのですが、GoogleのページのABテストとは同時に利用できない等、何等かの理由があるのでしょうか。
以前ほかのウェブサイトで試したときは出来たのですが。。
文字だけがレポートに表示されたということは、
「trackCommonMethod.getIP() 」が文字列として認識されています。
「analyticsIP」タグ読み込みがうまくいっていない、
もしくは「trackCommonMethod.getIP()」がクォーテーションやダブルクォーテーションで括られてはおりませんでしょうか?
ご回答ありがとうございました!