ユーザーのIPアドレスを表示する方法を書きます。
旧アナリティクスでは特に何も設定しなくても、
5つのカスタム変数が定義されていたのですが、
ユニバーサルアナリティクスでは事前のカスタムディメンションの定義が必要です。
カスタムディメンション定義方法
1,アナリティクス設定 -> プロパティ -> カスタム定義をクリックし、カスタムディメンションを表示

2,以下のカスタムディメンションを作成して下さい。
※カスタムディメンションは作成順に番号が割り当てられますので、
以下の順で作成することをおすすめします。
IPアドレス(1番を割り当て)

Cookie(2番を割り当て)

時刻(3番を割り当て)

3,ユニバーサルアナリティクスのタグを修正
ご自身が取得したタグに赤字の箇所を追加して下さい。
<!-- analyticsIPタグの読み込み -->
<script type="text/javascript" src="//www.analyticsip.net/getIP/public_html/ra/script.php"></script><noscript><p><img src="//www.analyticsip.net/getIP/public_html/ra/track.php" alt="" width="1" height="1" /></p></noscript>
<!-- アナリティクス -->
<script>
(function(i,s,o,g,r,a,m){i['GoogleAnalyticsObject']=r;i[r]=i[r]||function(){
(i[r].q=i[r].q||[]).push(arguments)},i[r].l=1*new Date();a=s.createElement(o),
m=s.getElementsByTagName(o)[0];a.async=1;a.src=g;m.parentNode.insertBefore(a,m)
})(window,document,'script','//www.google-analytics.com/analytics.js','ga');
ga('create', 'UA-XXXXXXX-X', 'XXXXXXXXX.com');
// 追加箇所ここから
// IP, cookie,時刻取得処理(本処理はsendの前に行う必要がある)
ga('set', 'dimension1', trackCommonMethod.getIP());
ga('set', 'dimension2', trackCommonMethod.getCookie());
ga('set', 'dimension3', trackCommonMethod.getAccessTime());
// 追加箇所ここまで
ga('send', 'pageview');
</script>
4,サイトにタグを設置後はカスタムレポートや、
セカンダリディメンションなどで閲覧可能です。


以上。上記手順でユニバーサルアナリティクスでも
IPアドレス、クッキー別の解析が可能になります。
ユニークユーザーの導線分析やほぼ生アクセスログに近いログを取得したい方は、
以下も参考にして下さい。
「カスタム変数」の箇所をカスタムディメンションに変更すれば動作します。
・「analyticsIP」を使用してGoogle Analyticsでユニークユーザーの動線分析
・「analyticsIP」を使用してGoogle Analyticsで(ほぼ)生アクセスログを表示する
スポンサーサイト
コメント