# ls -l /var/spool/clientmqueue/ | wc -l
785757
rm で消せない
# rm -rf /var/spool/clientmqueue/*
bash: /bin/rm: 引数リストが長すぎます
正解はこれ
# cd /var/spool/clientmqueue/
# ls | xargs rm
無事に削除できました!!
スポンサーサイト
Author:けい
公開したWebサービス・アプリ一覧はこちら
※2014年12月、私が個人で開発したWebサービス・アプリへの
累計アクセス数は8億を超えました。
負荷対策頑張ります。日々精進していきます!!
■■■ 業務経歴 ■■■
社会人1年目:携帯電話開発。画面周りを1年間
2年目 :海外向け携帯電話ミドルウェア開発
ブラウザとプロトコルスタック周り
2年目後半~:携帯電話の通信専用チップ開発
3年目:カーナビ。画面周りの開発
3年目後半~:BDビデオカメラ
組み込みLinux カーネルと
ドライバの開発。
4年目12月:プロジェクト途中で退社
~ここまではC、またはC++で開発~
~ここからJavaがメインの開発~
4年目1月:Web系の会社に転職
~4ヶ月間の研修
5年目5月:製造業向け生産管理システム開発
6年目9月:証券会社向けシステム開発
7年目10月~携帯電話向けコミックサイトの運用・開発
8年目12月:プロジェクト途中で退社
~ここからPHPがメインの開発~
8年目1月~仲介手数料が無料の不動産屋の社内SEに転職
交渉しほぼ完全に裁量労働が可能な立場になる。
業務内容はシステム全般ですが、
最近はSEO対策の作業が多いです。
現在14年目 まだ、しばらくはこの会社に居るつもりです。
あと、全ての記事がリンクフリーです。
コメント